横浜F・マリノス社長、辞めないんじゃん
前の記事のコメントで出て来た横浜F・マリノスの嘉悦朗社長、なんだ辞めないんじゃん。
マリノスケ
昨シーズンのホーム最終戦のセレモニーで、「ACL(アジア・チャンピオンズ・リーグ)進出に自身の進退を懸ける」って宣言していた癖に。
敗退が決まって木村和司監督はさっさと更迭した一方で、自分は「報酬を50%カットします」だって。
普通、「進退を懸ける」というのは「辞職する」ことなんじゃないの。
報酬カットで責任取ったつもりなんだね。
そもそも嘘つきだし、さらに往生際が悪い。
あんたは政治家かっつうの。
ニッサン時代から応援してきたマリノスだけど、ガッカリ。
ここ5年間で6回も監督が交代。
ゴタゴタぶりはまるで巨人みたいだ。
そもそも木村監督はJ1リーグ(18チーム)で5位。
天皇杯では日本全体のベスト4だ。
この成績でクビなんだから、これ以下だった監督はすべて辞任しなさい。
社長は報酬なんかナシだ。
プンプン。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 祝! AKATSUKI JAPAN(2023.09.02)
- バスケの選手がバス蹴っとるよ(2023.08.28)
- 祝! 全仏オープン・混合ダブルス優勝(2023.06.09)
- マリア・シャラポワ(2023.05.28)
- 石川佳純選手、ご苦労さま(2023.05.02)
「サッカー」カテゴリの記事
- 中国、五星紅旗ならぬ白旗?(2023.11.25)
- 祝! 町田ゼルビア J1昇格(2023.10.23)
- W杯はアルゼンチン優勝(2022.12.19)
- 胸張って! >日本代表(2022.12.06)
- 祝! 日本代表予選リーグ突破(2022.12.02)
コメント
あれっ、オチは?
投稿: まりあ | 2011.12.31 20:46
まりあさん
すみません
マジでハイテンションだったので、オチ忘れてました。
あの社長、ゴーン・チルドレン筆頭のコストカッターなんですね。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2012.01.01 05:31