ダルビッシュ投手、虚しい史上最高落札額
注目された日本ハムのダルビッシュ有投手の独占交渉権、レンジャーズが最高額で落札したそうだ。
報道によれば、今回ダルビッシュ投手の落札額は5170万ドル。
2006年の松坂投手は5111万ドルだったので、これは日本人選手の史上最高額だったというんだけど……
たしかに米ドルで比べればダルビッシュ投手のほうが上だけど、当時とは為替レートが全然違うものな。
2006年当時は1ドル約119円だったから、5111万ドルは総額約61億円。
それに対し1ドル約78円の今は5170万ドルといったって日本円ならわずか40億円にしかならないじゃん。
たった5年で60億円から40億円という、この『大暴落』
これを見ても日本のメーカーの苦闘が窺われるというものだ。
自民党&民主党のこれのまで歴代政府、この現実を直視してるか。
樽美酒の努力を「為替の動きからカワセ!」
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- マリア・シャラポワ(2023.05.28)
- 石川佳純選手、ご苦労さま(2023.05.02)
- 日本卓球また新星?(2023.01.25)
- 大坂なおみ選手、ご懐妊~☆(2023.01.13)
- アッシの子(2023.01.02)
「ニュース」カテゴリの記事
- タイの詐欺師に『懲役1万2640年』(2023.05.14)
- 「受け子」と「出し子」と「すり子」(2023.02.28)
- オフレコなのに……(2023.02.12)
- 気球に危機言う(2023.02.04)
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
「野球」カテゴリの記事
- 勝っても兜の緒を締めて(2023.04.10)
- ホームラン(2023.04.05)
- 祝! WBC世界一(2023.03.22)
- 感極まる、歓喜の輪(2023.03.17)
- ヌートバーがWBC大活躍(2023.03.12)
コメント