« 天津小湊・トンネル水族館 | トップページ | 風車とローズマリーの里 »

大きくなりました、ネコの幸助&福助

約5か月かな。
すっかり大きくなっちゃいました>幸助&福助。
子猫の時代なんて、瞬く間に終わってしまいます。
食事風景と、食後の運動会の動画を一つずつ。

【食事編】はこちら
        

あっという間に食べ終わりますが、これはお昼だから。
朝と夜はもっと量が多いです。
そろそろ一日二食にしたいので調整中。
(左が幸ちゃん、右が福ちゃん)
お皿は食洗機よりキレイになります。

【遊び編】はこちら
        

えーと。
どっちが幸でどっちが福だか……
わからん ?(゚_。)?(。_゚)?

|

« 天津小湊・トンネル水族館 | トップページ | 風車とローズマリーの里 »

ペット」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

おはようございます

凄い喰いっぷりですねえ、しかも、互いに隣の皿を気にしながら・・・(*^^)v

食洗機よりキレイになる、というのは解かりますね。

なんか、幸助クンのほうが一回り大きいのかなあ・・・。

たなぼたさんのお陰で兄弟が離れ離れにならなくてホント、良かったですね。なんかウルウルしながら見させてもらっています。

投稿: poohpapa | 2012.01.30 09:16

poohpapa さん

そうそう
「互いに隣の皿を気にしながら」というのが面白いです。
隣のほうが盛りが多いのでは、と疑心暗鬼なんでしょうね。
とにかく、毎回3日も食べていなかったような食欲をみせますから。

取っ組み合いのケンカをしてたかと思うや、すぐに抱き合って寝ているのをみるとやはり兄弟一緒で良かったな、と感じますね。
ピーの時には生まれてすぐにひとりぼっちだったので……

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2012.01.30 09:54

いやん、もうこんなに大きくなっちゃったのですか??
出し惜しみしないで、もうちょっと小さい時のも見せてくれればいいのに~~いけず~(^^ゞ

元気の良い食べっぷり、見事ですね。
ピーちゃんさんが、向きを変える手早さに、笑っちゃいました。
猫釣りしたい~~

5か月、まだまだイタズラ盛りで賑やかなことでしょう。
兄弟一緒で幸せですね。

投稿: hicha | 2012.02.02 21:20

hicha さん
ありがとうございます。

>まだまだイタズラ盛りで賑やかなことでしょう。
もう、ほんとすごいんですから。
夕べは幸助がカーテンポールの上に登ってしまい驚かせてくれました。
へっぴり腰の癖に、どうやって降りるつもりだったんだか。

毎日、ネコちゃんたちとのバトル続きで、写真撮ってる余裕もないんです。

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2012.02.03 05:27

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大きくなりました、ネコの幸助&福助:

« 天津小湊・トンネル水族館 | トップページ | 風車とローズマリーの里 »