新しい埋蔵金、み~つけた
また民主党政府がおかしなこと言い始めたね。
銀行に預けられたまま10年以上取引がない「休眠預金」のお金を、復興支援策に活用するんだってさ。
この休眠預金、毎年850億円も発生しているというんだから驚きだ。
でも、それってやっぱり国民のお金でしょ。
「使ってないなら国が使う」というのはおかしくない?
民の米びつに残ったお米を、お上がかき集めて喰うようなもの?
それって、埋蔵金じゃないだろう。
←マイ雑巾
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 香港水上レストラン、南シナ海に消ゆ(2022.06.26)
- ほんとうに日本刀?(2022.06.22)
- 『CQ、CQ』(2022.06.18)
- 日大の理事長候補に林真理子氏(2022.06.04)
- まいれいじ、貯めよ(2022.06.01)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- あっちもこっちも『民主党』(2022.05.04)
- 第2のヒトラーをひっ捕らえろ(2022.04.26)
- 第2のイメルダ夫人?(2022.04.06)
- 永田町の常識は世間の非常識(2021.11.16)
- 世界ランキングで不正行う国(2021.09.18)
コメント
本題とは関係ありませんが...
痛いです。骨折してしまいました。暫くはどこにも行けないです。
投稿: chiponeko | 2012.02.16 21:52
chiponeko さん
え 骨折ですか。
足?
まさか、山でではないですよね。
お大事に。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2012.02.17 05:23
おはようございます
これはもう、たなぼたさんの仰るとおりだと思います。
<<民の米びつに残ったお米を、お上がかき集めて喰うようなもの?
まさに「我が意を得たり」で、素晴らしい「例え」で感服いたしました。
ですが、「マイ雑巾」のダジャレはちょっと・・・(*^^)v
投稿: poohpapa | 2012.02.17 06:14
poohpapa さん
おはようございます。
>ですが、「マイ雑巾」のダジャレはちょっと・・・
え~~~え
そこが一番自信あったとこなのにぃ。
つまんない
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2012.02.17 07:19
休眠口座って銀行に預けられていて持主不明のお金と考えたほうが正しくて、昔々いい加減な口座名で作れたのとか、そういうので、国の法律ではなくて銀行が好き勝手にしていいよね。と銀行同志の協定で決めて運用していたお金。そういう銀行が勝手に運用している実は返そうとしても返せない預金があるんだそうです。
しかもその銀行の親分格のメガバンクはここ10年以上法人税すら払っていないと聞けば、それは銀行の中で勝手に処理しないで国民に戻しなさいといいたくなりませんか?
田中康夫 さんの説ではそういう話みたいです。
「田中康夫 ゲンダイ 休眠口座」でぐぐって見てください。 マスコミの誘導は怖い部分があるような気もします。裏も表もありますからねぇ。
真実はどうでしょう。なぜキャッシュカードでは1000円以下を卸せないのか。入金はできるのに・・。そもそもそこが怪しいと言えばかなり怪しい。
投稿: 惑 | 2012.02.17 12:56
惑さん
いろいろ裏がありそうですね。
僕はやっぱり、金塊のままで持っていよっと。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2012.02.17 15:50