長寿の秘訣は白菜にあり
厚生労働省が発表した都道府県別の年齢調整死亡率で、青森県が男女ともに最悪だったそうだ。
一方、逆に男女ともに全国最低だったのが長野県だって。
ふ~ん
最低なのが青森とは全然環境の違う沖縄県とかいうんならわかるけどね。
青森県が最悪の理由としては、「塩分摂取量などの食生活」や「雪による運動不足」などが挙げられている。
でも、長野なら青森とさほど変わらないんじゃないの?
長野だってしょっぱいもの多いし、雪なんか冬季五輪を開催するくらいあるものな。
僕が考えるに、これはきっと長野県民が白菜をたくさん食べるからだ。
知ってた?
白菜の生産量は長野県が全国一。
「長野」ではご飯に「菜が乗」るくらい。
言ってたよ。
「ハクサイ」食べれば「百歳」まで生きられるって。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 牛丼に罪はなし(2022.04.21)
- 鳥取の『お嬢サバ』(2022.03.12)
- 『なりもす』になります(2022.03.08)
- 『べにたま』は、いかが(2022.02.22)
- 牛さん、良かったね(2022.01.13)
「ニュース」カテゴリの記事
- オオカミのDNA(2022.05.11)
- ガンバレ! 17番(2022.05.02)
- 『KAZU1』発見(2022.04.29)
- 大蛇のメーワクは甚大じゃ(2022.04.19)
- タテジマ? ヨコジマ?(2022.04.08)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 稲又川橋が消えた(2021.12.12)
- 「波の伊八」の飯縄寺(2021.06.08)
- 巨大鳥、千葉に飛来(2021.06.04)
- 南極で地震(2021.02.05)
- 移住したい国(2021.01.25)
コメント