頑張れ!『佐々木ジャパン』
男子のU-23日本代表がバーレーンに快勝。
日本女子に続き、男子もロンドン五輪出場を確定させたね。
今朝のスポーツ紙の見出しは『関塚ジャパン、ロンドン五輪だ!』って。
男子のほうは昔からフル代表もトルシェ・ジャパンとかジーコ・ジャパン、岡田ジャパンに今なら『ザック・ジャパン』と監督の名前が付いている。
それならなんで女子も『なでしこジャパン』でなく『佐々木ジャパン』にしないのさ。
そもそも男子なんてW杯じゃベスト16が最高。
佐々木則夫監督は2008年に就任以来、東アジア選手権で全勝優勝、北京オリンピックでは初のベスト4進出、アジア大会も優勝、そしてあのW杯でついに優勝という快挙なんだぞ。
しかも難しいお年頃の乙女を率いる偉大な監督なのだ。
僕は断然『佐々木ジャパン』を支持するぞ。
同じ駄酒落仲間として親しみを感じるし……。(^.^)v
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 幻の一億円(2021.02.28)
- 『チョレイ~☆』再び(2021.01.21)
- まさかまさかの大逆転劇(2021.01.04)
- 歓喜役、お断り(2021.01.02)
- SPEEDデビュー(2020.12.09)
「サッカー」カテゴリの記事
- ロングスロー(2021.01.09)
- 祝! 『ブンデスリーガ』再開(2020.05.19)
- ドイツで最もフェアな日本人選手(2020.04.09)
- クラブが潰れる(2020.04.08)
- 蹴ってい力不足(2020.02.10)
「オリンピック」カテゴリの記事
- そして誰もいなくなった(2021.02.12)
- 手のひら返し(2021.02.10)
- 蜃気楼(2021.02.04)
- 阿部一二三選手、五輪確定の陰に(2020.12.13)
- 富裕貴族、お断り(2020.09.26)
コメント