『ウリ坊&サル』から『ロバ&ヤギ』へ
京都の福知山市動物園といえばウリ坊の背中に乗る子ザルのミワちゃんで全国的に有名になったけど、ウリ坊がイノシシに成長しちゃったため、解散の憂き目に。
ところが今度はロバの背中にミミナガヤギに乗ることが判明。
すっかりまた新たな人気コンビになっているらしい。
ま、ヤギは険しい岩場なんかでも巧みに歩くくらいだから、ロバの背中くらい屁でもないんだろう。
それにしても「親孝行」なロバとヤギだねえ。
ご褒美にエサが増量されるのかな。
もっともアフリカじゃ、ロバのお肉も食べちゃうらしい。
ロバたー焼きで。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- オオカミのDNA(2022.05.11)
- ガンバレ! 17番(2022.05.02)
- 『KAZU1』発見(2022.04.29)
- 大蛇のメーワクは甚大じゃ(2022.04.19)
- タテジマ? ヨコジマ?(2022.04.08)
「ペット」カテゴリの記事
- カメ災難(2022.05.17)
- 行方不明犬、探して(2020.10.27)
- 名前が変わった「蓮舫さん」(2020.08.25)
- ハッピーバースデ~♪(2020.06.12)
- 町田市のアライグマ(2019.12.14)
コメント