« 18歳から煙草吸ってた野田総理には刑罰だ | トップページ | 総論賛成、各論反対 »

鶴谷八幡神社・百態の龍(館山)

館山市にある鶴谷八幡神社は、安房國総社として創建された。
当初は三芳村にあったが、鎌倉時代にこの地に移された。

Hyakutai_01
広大な境内にはいくつもの社殿が散在するが、注目なのはこの拝殿。
お参りしてみよう。


Hyakutai_02
注連縄が飾られたその奥。
拝殿向拝(ごはい)の格天井(ごうてんじょう)にはめこまれた彫刻を見て欲しい。

Hyakutai_03
中央の鏡天井の龍を中心に、周囲に様々な龍の姿が組まれている。
幕末から明治にかけて、安房を代表する木彫師・後藤利兵衛橘の作。
文久年間の拝殿修復の際、多くの人々の寄付によって奉納されたということだ。

『百態の竜』として館山市の有形文化財に指定されているが、実際に数えると54個しかない。
ま、固いことは言うまい>ご同輩

|

« 18歳から煙草吸ってた野田総理には刑罰だ | トップページ | 総論賛成、各論反対 »

旅行・地域」カテゴリの記事

歴史」カテゴリの記事

コメント

後藤利兵衛 橘義光・・彫刻・・柴又帝釈天にも立派な作品があったと思います。寅さんせんべい目当てに行って立派な彫刻にびっくりした記憶があります。

投稿: | 2012.03.11 11:58

惑さん

そうですね、日本にはたくさんの立派な彫刻がありますね。
でもここのは天井にあるのがすごい。
上を向いて彫るの、タイヘンでしょ。


システィーナの天井画とは違うのか。

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2012.03.11 12:59

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鶴谷八幡神社・百態の龍(館山):

« 18歳から煙草吸ってた野田総理には刑罰だ | トップページ | 総論賛成、各論反対 »