魅力的な『ハジキ』
千葉県の前平井遺跡という所から、魅力的な『ハジキ』が出土したらしい。
ハジキといったって、その筋のお兄さんが使うドンパチの類ではない。
なら、いったいなんだと思う?
漢字で書けば『土師器』
まあ、弥生式土器の一種らしい。
ドキドキした?
注目なのはそこに書かれた「酒」「酒」「酒」……という文字の羅列。
なるほどお酒が次々と出て来るハジキならうれしいね。
15連発とか。
ふむ、昔も今も、やっぱり望むことは同じだったんだ。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 心も洗いまっせ(2023.12.01)
- JKの自衛権(2023.11.21)
- 空き巣犯のお洗濯(2023.11.02)
- 貧乏くさいじゃこ天の話(2023.10.26)
- 遊園地で逆さ吊り(2023.09.27)
コメント