« 切れたザイル? | トップページ | 洗いざらしのアザラシ »

カメへん、カメへん

昨日夕方、愛知県の名鉄三河線構内でポイントが切り替わらなくなる事故があったそうだ。
この解消のため現場では約25分間に渡って運転を見合わせ、計上下4本が運休し約1500人に影響が出たという。


その原因が、なんとカメちゃん。
線路を横断中、ポイントに身体が挟まって動けなくなってしまったんだって。
カメちゃんは無事救出され、列車往来危険罪に問われることもなく無事放免になったという。
カメへん、カメへん」か。
なんか、のどかでいい。
轢かれる前に見つけてもらって良かったね。

でもこんなの、もしも東京の山手線であったらタイヘンな影響だ。
夕方の25分間といったら、山手線なら上下(?)約20本走ってる。
最大1両162人の定員で11両編成。
この時間帯の乗車率が216%というから、計算すると実に7万7000人の足が奪われることになるものな。
それじゃとても「カメへん」なんて言ってられない。

「この カメ~☆」

|

« 切れたザイル? | トップページ | 洗いざらしのアザラシ »

ニュース」カテゴリの記事

ペット」カテゴリの記事

コメント

おはようございます

名鉄はおおらかなんですよね。

以前帰省していた時、名鉄「成岩」駅近くの踏み切りから線路を歩いて改札口を通らず(もちろん切符も買わず)ホームに入ったのですが、駅員さんもそれを見ていて何も言わないで笑ってるんですよ。向こう側のホームにいる駅員さんにこっちから「切符は電車の中で買うから」と声を掛けると、「了解」とばかりに手を挙げるんですよね。ま、それがいいことかどうかは別として、信頼して頂けることは嬉しいです。

東京なら駅事務所に連れて行かれますよね。

ところで、そのカメ、ポイントの切り替えで線路に挟まれて潰れなかったんですね・・・。どこに挟まってたんだろ??

投稿: poohpapa | 2012.06.19 08:30

poohpapa さん
おはようございます。

名鉄は昔からそんなにおおらかなんですか。
その人がとりわけ「いカメしー顔」だったとかでなく?

このカメさん、ちゃんと感謝しているのかしら。
いったい、何様のつもりだ。
「カメさま」

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2012.06.19 09:00

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カメへん、カメへん:

« 切れたザイル? | トップページ | 洗いざらしのアザラシ »