« 中央線遺構・旧横吹第2トンネル東口 | トップページ | 仮面剥がれたな>シー・シェパード »

ありがとう、マリナーズ

Ichiroイチロー選手のヤンキースへのトレードには驚いたね。
突然発表してすぐに記者会見。
その日の試合が古巣マリナーズ対ヤンキースで、しかもいきなりスタメン出場なんて出来過ぎだ。
ちゃんとユニフォームも用意されてたけれど、よく完璧に秘密が守られてたね。

セーフィコでは同じ元マリナーズのロドリゲスがいつもブーイングを浴びるから、イチローに対しても心配していたら、なんと観客総立ちで拍手。
「ありがとう スズキ」だの、「THANKS ICHI」の手製プラカード。
うれしいじゃないか。

控え目なあのイチローが深々と何回も日本式のお辞儀で感謝した。
いい光景。
ありがとう、マリナーズ
やっぱりシアトルは、ちょっぴり日本贔屓?

|

« 中央線遺構・旧横吹第2トンネル東口 | トップページ | 仮面剥がれたな>シー・シェパード »

スポーツ」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

野球」カテゴリの記事

コメント

こんばんは

イチローは大リーガーでなくなっても日本の球界には復帰しないでしょうね。

イチローの美学では「日本球界への復帰」は考えられないことかと・・・。

個人的な考えですが、大リーグで自由契約になった選手が日本球界に復帰するのは好きではありませんし。

でもまあ、イチローの移籍先がヤンキースで良かったです。

投稿: poohpapa | 2012.07.24 18:49

poohpapa さん
おはようございます。

生涯マリナーズなのかと思っていたので驚きました。
それだけに暖かく送り出してくれた地元ファンの気持ちがうれしいです。

マリナーズとの長期契約は今年までだったということですし、ヤンキースの外野が怪我で緊急状態になったことなど、すべてのピースがうまく噛み合った感じですね。
もう、お金への執着よりも、ワールドシリーズへの魅力なんでしょう。

>大リーグで自由契約になった選手が日本球界に復帰するのは好きではありませんし。

同感ですね。
サッカーの中田選手にも同様の感銘を受けました。

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2012.07.25 05:26

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ありがとう、マリナーズ:

» イチロー、ヤンキースへ電撃移籍 [虎哲徒然日記]
大リーグ、マリナーズのイチロー外野手(38)=本名、鈴木一朗=が23日(日本時間24日)、2投手との交換トレードでヤンキースに移籍した。背番号は「31」。早速、ヤンキ ... [続きを読む]

受信: 2012.07.24 19:47

« 中央線遺構・旧横吹第2トンネル東口 | トップページ | 仮面剥がれたな>シー・シェパード »