大群衆、その光と影
連日報道される大群衆のニュース。
でも、中国のそれは反日をテーマとした政治的なもので、パトカーをひっくり返したり、日本食の店舗のウィンドーをたたき割ったりする暴力的なもの。
日本のそれはロンドン五輪のメダリストらを讃えるもので、50万人とも言われる人数なのにトラブルもなく整然として声援を送り続けた。
なんなんだろう、この違いは。
中国もあれだけナショナリズムに燃えるんだから、自国のメダリストを讃えるデモをすれば良かったのに。
感動をありがとう >メダリストたち
| 固定リンク
« お仕置き | トップページ | 猫町青梅の招き猫地蔵 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 消防士、大麻所持(2021.02.18)
- 『クレバ号』、表彰される(2021.02.14)
- お粗末な潜水艦事故(2021.02.09)
- もう一つの『医療崩壊』(2021.01.31)
- 今年は静かな『えべっさん』(2021.01.10)
「オリンピック」カテゴリの記事
- そして誰もいなくなった(2021.02.12)
- 手のひら返し(2021.02.10)
- 蜃気楼(2021.02.04)
- 阿部一二三選手、五輪確定の陰に(2020.12.13)
- 富裕貴族、お断り(2020.09.26)
コメント