« 「勝つ努力怠り」、バドミントン女子4ペア失格 | トップページ | 薄っぺらな不動産屋さん »

道志の無事カッパ

道中の安全を祈念する無事カエル、いや無事カッパ。

 道の駅・道志にて
Doushi_kappa

雨の時は合羽を着る…… かどうかは知らない。

ちなみにこの河童、岸に上がったまま。

河童の川離れ

|

« 「勝つ努力怠り」、バドミントン女子4ペア失格 | トップページ | 薄っぺらな不動産屋さん »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

おはようございます

これ、和みますねえ、こういうの大好きです。河童、といえば岩手県遠野の専売特許くらいに思っていましたが、日本の各地に伝説があるものなんですね。

気のせいか、ちょっとメタボな雰囲気ですが、何を食べてんだろ??

投稿: poohpapa | 2012.08.04 06:13

poohpapa さん
そうそう、カッパといえば遠野市。

そういえば、僕は『カッパ捕獲許可証』を持っていたんだった。
もちろん遠野市観光協会から正規に発行されたものであります。
期限、切れちゃったけど。

誰でも200円でもらえるの。

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2012.08.04 15:49

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 道志の無事カッパ:

« 「勝つ努力怠り」、バドミントン女子4ペア失格 | トップページ | 薄っぺらな不動産屋さん »