中央線遺構・旧天神山トンネル
旧笹子トンネルからさらに東京方面に向かい、初狩という地区に来た。
国道20号線(甲州街道)が急カーブを描いた地点で笹子川の対岸を見ると、古ぼけた旧橋台が残されているのが目に入った。
(矢印の下)
左奥の鉄橋は現行の中央本線下り線だ。
当然のことながら、見上げればこちら側にも悠然と聳えていた。
明治らしいレンガ製の橋台で、珍しいことに中を旧道のための穴がくり抜かれている。
(マウスを置くと画像が切り替わります)
鉄道はこの上を走っていたことになる。
登ってみよう。
橋台の上まで登ると、最初の写真の位置関係がよくわかる。
左が現行の中央本線、右の建造物が旧橋台だ。
振り返ればそこには石積み&レンガ構造の趣あるトンネル。
旧天神山トンネルだ。
線路や枕木こそないが、バラストの砂利はまだ残されたまま。
しかも柵などは何もない。
これは入らねば……
トンネルを実際に歩いて撮影した動画はこちら。
(吹き抜ける風の音が大きくてごめん)
100mほどの真っ直ぐなトンネルを抜けて出た、これが旧天神山トンネルの西側(山梨側)坑口。
今でも使えそうなしっかりした造りではある。
【旧中央線遺構リスト】
・中央線遺構・立場川橋はこちら。
・中央線遺構・放置車両はこちら。
・中央線遺構・日野春駅給水塔はこちら。
・中央線遺構・須玉九差路交差点はこちら。
・中央線遺構・旧大日影トンネルはこちら。
・中央線遺構・旧深沢トンネルはこちら。
・中央線遺構・旧横吹第2トンネル西口はこちら。
・中央線遺構・旧横吹第2トンネル東口はこちら。
・中央線遺構・旧笹子トンネルはこちら。
・遠州鉄道奥山線・橋台はこちら。
・旧武豊港駅・転車台はこちら。
・夢破れた知多半島の未成駅はこちら。
・軽便鉄道「オットのみち」はこちら。
・小海線「川俣川鉄橋」はこちら。
・谷峨駅の構内踏切はこちら。
・未成の国鉄佐久間線はこちら。
・中央線遺構・旧笹子川橋台はこちら。
・御殿場線・複線跡はこちら。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 稲又川橋が消えた(2021.12.12)
- 「波の伊八」の飯縄寺(2021.06.08)
- 巨大鳥、千葉に飛来(2021.06.04)
- 南極で地震(2021.02.05)
- 移住したい国(2021.01.25)
「歴史」カテゴリの記事
- 鳴かぬなら、どうしましょ、ほととぎす(2023.04.23)
- 怪我の功名だったかも(2019.12.26)
- ツタンカーメン王の頭像、6億円也(2019.07.05)
- 『インカ神殿』再び(2017.12.28)
- 清水沢の百庚申(2017.12.22)
「トンネル」カテゴリの記事
- ナマズのクシャミ(2023.05.11)
- 180度ターンのスノーシェルター(西会津町)(2017.05.13)
- 濃溝の滝(亀岩の洞窟)見てきた(2017.02.24)
- 『日本一』が無くなってた(2017.02.18)
- 【廃道】橋の下に隠れた旧県道(早川町)(2016.12.05)
「鉄道」カテゴリの記事
- ヤギの恩返し(2022.07.11)
- 蒲蒲線で GO!(2022.06.08)
- ワ●ベさんに叱られる(2022.03.03)
- 『一千万円の踊り子号』売れた!(2021.04.21)
- 強風一過(2021.03.03)
コメント
これは本当に放置されるには勿体ない遺構ですね。笹子、初狩、この辺の山々の登り降り、よく利用した懐かしい所ですが、こんな遺構の存在には全く気付きませんでした。
例のリニアですが、建設中の93年ごろ鶴ヶ鳥屋山から大幡峠に出て、初狩に降りた際、この辺通過で関係ないのに下の一般道路まで関連とかで、盛大に拡幅改修中で、予算のばら撒きを感じました。
投稿: せいざん | 2012.08.02 09:48
せいざんさん
ありがとうございます。
リニアモーターの実験線、そもそもこんな山梨の山奥に建設されたのも金丸信さんの力でしたものね。
ほんと、自民党時代の遺物。
でも、今回の正式着工はJR東海だけの資金ですよね。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2012.08.02 10:23