薄っぺらな不動産屋さん
「薄っぺらな不動産屋さん」などといっても、商売を非難している訳でも、ご主人の性格を指している訳でももちろんない。
そもそも全然面識ないし……
場所は横須賀・田浦駅近く。
「田浦新和会」という小さな商店街の入口で、国道16号線からも良く見える。
で、その端っこにあるこの不動産屋さん。
いくらなんでもこれ、薄すぎないか?
もちろん、建物が。
裏側にもドアがあるのか確認するのを失念したが、あったら表の道路から入ってそのまま裏の川に出てしまいそう。
ぜひとも中を拝見してみたいものだが、冷やかしで入れるほど図太くない。
誰か、知らないかなあ。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 稲又川橋が消えた(2021.12.12)
- 「波の伊八」の飯縄寺(2021.06.08)
- 巨大鳥、千葉に飛来(2021.06.04)
- 南極で地震(2021.02.05)
- 移住したい国(2021.01.25)
コメント
おはようございます
表題を見て「ドキッ」としました。
まあその・・・、私も「薄っぺらな不動産屋」だと自覚しておりますので、はい^_^;
こちらの会社は存じ上げませんが、間口が広ければ不動産屋の店舗としては向いてますね。書店と同じで「間口が狭くて奥行きがある店舗」いわゆる鰻の寝床みたいな造りだとお客さんが入りにくいのと広告を貼れないので不向きと言えます。
ただ、裏が川だと、お客さんが勢い良く飛び込んできたら、裏口を開けておけばそのまま川に落っこちそうですが(*^^)v
そうだ、うちの店の裏に井戸を掘っておこう・・・。いろんなノが来るから(爆)
投稿: poohpapa | 2012.08.06 04:49
poohpapa さん
すみません、妙なタイトルつけてしまって。
なるほど、不動産屋さんは奥行きより間口、ね。
このお店も道路側のガラス戸にはたくさんの貼り紙(?)で満艦飾が施されていました。
店の裏に井戸ね。
それはイード。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2012.08.06 05:22