« ムーミン列車1(国吉駅編) | トップページ | ムーミン列車3(スナフキンの池編) »

ムーミン列車2(ムーミン釣り編)

Mumin_sムーミンが釣りをしているそうだ。
場所は大多喜町の三又大橋という所。

 いずれも拡大します
Mumin_01s Mumin_02s
【左】下を流れるのはその名も夷隅(いすみ)川。
そして掛かる鉄橋がいすみ鉄道のものだ。
高いその鉄橋の真ん中辺りに、何か見えないか。

【右】望遠レンズでアップしてみたところ。
ほら、釣りしてるムーミンの後ろ姿。

Mumin_05s Mumin_03s
【左】前に廻ってみた。
高いなあ。
水面まで推定、20m近くありそうだ。

【右】結構、大きい。
ビール箱2つに腰掛けているんだな。
釣り針にはちゃんと獲物が掛かっているのがわかる。

Mumin_07s Mumin_04s
【左】タイヘンだー 電車が来たよ~☆
大丈夫か>ムーミン

【右】ほっ、無事だった。
左横にあるビクの中にも魚が入っているのが見える。
ムーミン、なかなか釣り上手じゃん。

・ムーミン列車1(国吉駅編)はこちら
・ムーミン列車3(スナフキンの池編)はこちら

|

« ムーミン列車1(国吉駅編) | トップページ | ムーミン列車3(スナフキンの池編) »

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ムーミン列車2(ムーミン釣り編):

« ムーミン列車1(国吉駅編) | トップページ | ムーミン列車3(スナフキンの池編) »