基地の街でトゥクトゥクに出会った~☆
街角でトゥクトゥクに出会った。
といっても、ここは別にバンコクではない。
福生市、橫田基地の前の交差点だ。
トゥクトゥクはタイヤラオスによくある料金交渉制の簡易タクシーのこと。
日本の郵政省が郵便収集車をダイハツのミゼットから四輪トラックに変えた際に、中古のミゼットをODAとしてタイに輸出したのが始まりなんだそうだ。
ちなみにこのクルマは16号線沿いにあるタイ料理店『カオマンガイ』というお店のもの。
(このお店、大枚はたいてタイ米購入したらしい)
タイ料理、食べタイ?
福生駅までこのトゥクトゥクで送迎してくれるってさ。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 稲又川橋が消えた(2021.12.12)
- 「波の伊八」の飯縄寺(2021.06.08)
- 巨大鳥、千葉に飛来(2021.06.04)
- 南極で地震(2021.02.05)
- 移住したい国(2021.01.25)
「車」カテゴリの記事
- 広島の特攻トレーラー(2022.08.18)
- ガソリン、下がりますか?(2022.01.28)
- 『どこでもお風呂』は如何(2022.01.18)
- センチュリーからアルファードへ(2021.12.09)
- 転倒虫のはなし(2021.11.26)
コメント