「猿岩石」、見~つけた
愛知県のとある山村の風景。
まだ刈り取られたばかりの青々とした田圃。
すっかり紅葉したモミジの樹。
穏やかな山肌と、その手前にはたくさんの梅の木。
そして猿……
さ・猿~?
ほら、真ん中の樹の下にいる。
(マウスを置くと画像が切り替わります)
まだわからない?
それじゃ、しかたない。
谷を渡って向こう側に行ってみよう。
・
・
・
ほ~らね。
有吉サンじゃないけれど、これこそ「猿岩石」だ。
実はこれ、「川売(かおれ)の猿ケ岩」という名物岩なのだ。
ほんと、お猿の顔だね。
なんか、モンキーある?
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- ゴールデンウィーク、一泊7,920円也(2023.05.06)
- ウサギのお巡りさん(2023.04.19)
- 台湾のパンダ死去(2022.11.21)
- 110番したのは誰だ!(2022.09.29)
- ローバの休日(2022.08.13)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 稲又川橋が消えた(2021.12.12)
- 「波の伊八」の飯縄寺(2021.06.08)
- 巨大鳥、千葉に飛来(2021.06.04)
- 南極で地震(2021.02.05)
- 移住したい国(2021.01.25)
コメント