ああ、ダンプ街道
佐久間ダムを経由する静岡県道1号線は、砂利採石場が多く大型トラックが行き交う所。
別名『ダンプ街道』の異名を持つ。
今日も前を走るのは、その1台だ。
重そうなたくさんの積荷。
ご苦労さまであります。
うん?
ダ、ダイヤモンド 輸送中~
一粒でいいから、落として。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 稲又川橋が消えた(2021.12.12)
- 「波の伊八」の飯縄寺(2021.06.08)
- 巨大鳥、千葉に飛来(2021.06.04)
- 南極で地震(2021.02.05)
- 移住したい国(2021.01.25)
「車」カテゴリの記事
- 広島の特攻トレーラー(2022.08.18)
- ガソリン、下がりますか?(2022.01.28)
- 『どこでもお風呂』は如何(2022.01.18)
- センチュリーからアルファードへ(2021.12.09)
- 転倒虫のはなし(2021.11.26)
コメント
建材があるところ、常に「ダンプ街道」あり、です。
安全運行を祈るのみです。約30年前に「ああダンプ街道」を出版しましたが、以後の各地の情報が、知りたいです。また、拙著が必要ならお送りします。
2023.5.31. 佐久間 充
投稿: 佐久間 充 | 2023.05.31 16:43
佐久間 充さん、始めまして。
佐久間ダムんところの記事に、佐久間さん……
10年以上前の記事にコメントありがとうございます。
奇しくも同じタイトルだったんですね。
ダンブの直後は石が飛んできて怖いです。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2023.06.01 09:16