« 残された橋台(遠州鉄道奥山線) | トップページ | 白鳥がいるトンネル »

ああ、ダンプ街道

佐久間ダムを経由する静岡県道1号線は、砂利採石場が多く大型トラックが行き交う所。
別名『ダンプ街道』の異名を持つ。

Dumpcar

今日も前を走るのは、その1台だ。
重そうなたくさんの積荷。
ご苦労さまであります。

うん?

ダ、ダイヤモンド  輸送中~

一粒でいいから、落として。

|

« 残された橋台(遠州鉄道奥山線) | トップページ | 白鳥がいるトンネル »

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

建材があるところ、常に「ダンプ街道」あり、です。
安全運行を祈るのみです。約30年前に「ああダンプ街道」を出版しましたが、以後の各地の情報が、知りたいです。また、拙著が必要ならお送りします。
           2023.5.31.  佐久間 充

投稿: 佐久間 充 | 2023.05.31 16:43

佐久間 充さん、始めまして。

佐久間ダムんところの記事に、佐久間さん……

10年以上前の記事にコメントありがとうございます。
奇しくも同じタイトルだったんですね。
ダンブの直後は石が飛んできて怖いです。

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2023.06.01 09:16

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ああ、ダンプ街道:

« 残された橋台(遠州鉄道奥山線) | トップページ | 白鳥がいるトンネル »