シャラポワ(テニス)の奇声と卓球の「サー!」
昔、スポーツでの「シングル」と「シングルス」の違いがわからなかった。
今ならわかる。
テニスや卓球は一人対一人で行う試合だから「シングルス」なんだね。
で、そのテニス。
まだ16歳の頃からここで応援してたマリア・シャラポワ選手が、昨日全豪オープでベスト4入りを果たしたね。
ところが彼女が打球の際に発する奇声が、ライバルから問題視されているそうな。
確かに凄いけど。
でもそれを言うなら卓球の奇声もいかがなものか。
有名なのは福原愛選手の「サー!」
卓球で発するのは別に彼女だけでなく、例えばこの間の全日本女子ダブルスで平野美宇&伊藤美誠の小学生コンビを破った大学生組「Wサー!」の奇声もすごかった。
なにしろ二人で同時に嬌声を発するんだから。
卓球の「サー!」に疑問を感じるのは、相手がミスした時にも声を出すことだ。
いかも2回言ったりして。
なんか、納得いかない。
テニスでは相手のミスに喜びを表明するのなんてマナー違反だものな。
卓球は英語で「テーブル・テニス」というらしいけれど、どこで違っちゃったのかな。
さー? ?(゚_。)?(。_゚)?
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 日本卓球また新星?(2023.01.25)
- 大坂なおみ選手、ご懐妊~☆(2023.01.13)
- アッシの子(2023.01.02)
- 祝! 『グランプリ・ファイナル』三冠(2022.12.11)
- 負けちゃった(2022.11.28)
コメント