織田有楽斎の城・大草城(知多市)
愛知県知多半島の県道を走っていた。
すると畑の向こうの小高い丘の上に、何やら天守閣のようなものが見えるではないか。
赤丸印
クルマを止め、望遠レンズで覗いてみる。
ほらね。
かなり立派な城郭のよう。
こんなとこにそんな大きなお城があったっけ。
急な坂を登り、ゲートボールに興じるおじさんたちの横を抜ける。
案内板をみると、これは『大草城』
織田信長の弟・有楽斎が天正年間(1980年頃)に築城を始めたものの、兄・信長は暗殺、新たな主君秀吉により摂津に転封されたため、途中で築城を断念した幻の城なんだそうだ。
歴史的価値を認めた知多市が1979年(昭和54年)、2層の天守閣を本丸跡に復元した。
とはいえ外観はお城そのものなんだけど、実質は展望台なので中身は階段だけ。
最上階にある展望台へのドアは鍵が掛かっていて出られなかったし、結局何のために上ったのか意義が見出せず仕舞い。
人生には時にこういう無駄も必要なんだと教えてくれた城だった。
実際に上って撮影した面白くない動画はこちら
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 稲又川橋が消えた(2021.12.12)
- 「波の伊八」の飯縄寺(2021.06.08)
- 巨大鳥、千葉に飛来(2021.06.04)
- 南極で地震(2021.02.05)
- 移住したい国(2021.01.25)
「歴史」カテゴリの記事
- 鳴かぬなら、どうしましょ、ほととぎす(2023.04.23)
- 怪我の功名だったかも(2019.12.26)
- ツタンカーメン王の頭像、6億円也(2019.07.05)
- 『インカ神殿』再び(2017.12.28)
- 清水沢の百庚申(2017.12.22)
コメント
おはようございます
いやあ、愛知県人として恥ずかしいですし、申し訳ないことです。階段は鉄骨、窓枠はサッシ、しかも天守閣(?)に出られないよう施錠してある・・・、こんなもの造る意味が解かりません。知多市のセンス、悪すぎます。
これでは観光客も呼べないし、税金の無駄遣いですね。地元のオンブズマン、何も言わないもんなのでしょうか。
先輩が知多市の職員なので、今度言っておきます・・・、あ・・・、定年退職してたんだ^_^;
投稿: poohpapa | 2013.03.08 08:21
poohpapa さん
いえいえすみません、僕の書き方が悪くって。
ちと面白おかしく書いてしまいましたが、別に不満を持った訳ではないんです。
城址公園としては曲輪や土塁、堀なども保存された価値ある遺跡なのであります。
目立つ天守閣は中身のないものでしたが、きっと市民に関心を持ってもらうための呼び水なんでしょう。
だから知多市の職員さんには言わないで・・・、あ・・・、定年退職してたんだ^_^;
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2013.03.08 08:58
お疲れ様~
ピーちゃんさんの足腰の確かさがよくわかる動画でした~(*^^*)
投稿: hicha | 2013.03.09 09:14
hicha さん
トンでもない、最近はもうボロボロであります。
外観はいいけど中身が階段ばっかりというのはまるで灯台……
いえ、エトワール凱旋門のよう。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2013.03.09 14:40
Hi, its good site! I have found here useful information.
投稿: Keeley | 2013.03.09 16:45
Thank you.
But it is only Japanese here.
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2013.03.09 16:54