« 織田有楽斎の城・大草城(知多市) | トップページ | なんか気になる、ゴルフ中継の「入れ~」 »

夢破れた知多半島の未成駅

知多半島のほぼ先端に近いところ、夏休みには賑わう海水浴場から内陸へと分け入った中に『小野浦駅』は作られた。
いや、出来た筈だった。

Onoura_01
知多半島の西側山地を通る名鉄(名古屋鉄道)知多新線は1974年(昭和49年)に一部開業。
名鉄は当初この小野浦地域に大規模な住宅地開発を計画。
それに先んじて新駅の建設に着工したものの、その後の景気変動から乗車需要が見込めないことが判明。
住宅地開発は断念、思惑が外れた新駅は1980年(昭和55年)建設途中にして放棄された。
以来、一度も使われなかった駅舎はまるで廃墟のようになって今なおその屍をさらし続けているのだ。


Onoura_02
高架のホームへと続く階段は封鎖され、残念ながら上がることはできない。
駅は使われてなくても、電車は営業中なんだから当然だ。


Onoura_03
しかたないので踏切のほうからぐるりと廻ってみた。
右側の線路は単線だが現行のもので、今でも1時間に3本は名鉄電車が通過している。
今立っている所は、本来なら複線化されて線路になっていた筈の部分だ。
もちろん、この駅にこれまで電車が停まることはなかったし、これからもない。


Onoura_04
工事途中のホームには、すでに滑り止めの処理も済んでいた。
『危険ですので、白線の内側までお下がりくださ~い』というアナウンスが耳をかすめたような気がしたが、その白線が引かれることすらここではなかった。

「ドアが閉まりま~す。 ご祝儀下さい」

【鉄道遺構リスト】
・東海道線・石部トンネル跡はこちら
・秘境尾盛駅探訪はこちら
・トヨタの引込線跡はこちら
・中央線遺構・立場川橋はこちら
・中央線遺構・放置車両はこちら
・小海線大曲と駒頭石はこちら
・中央線遺構・日野春駅給水塔はこちら
・中央線遺構・須玉九差路交差点はこちら
・善光寺白馬電鉄跡はこちら
・東京山手急行の遺構はこちら
・晴海線旧橋梁はこちら
・中央線遺構・旧深沢トンネルはこちら
・中央線遺構・旧横吹第2トンネル西口はこちら
・中央線遺構・旧横吹第2トンネル東口はこちら
・中央線遺構・旧笹子トンネルはこちら
・中央線遺構・旧天神山トンネルはこちら
・遠州鉄道奥山線・橋台はこちら
・旧武豊港駅・転車台はこちら
・軽便鉄道「オットのみち」はこちら
・小海線「川俣川鉄橋」はこちら
・谷峨駅の構内踏切はこちら
・未成の国鉄佐久間線はこちら
・三重の中勢鉄道はこちら
・近鉄大阪線の東青山駅はこちら
・中央線遺構・旧笹子川橋台はこちら

|

« 織田有楽斎の城・大草城(知多市) | トップページ | なんか気になる、ゴルフ中継の「入れ~」 »

旅行・地域」カテゴリの記事

遺構」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

おはようございます

もうこの頃は郷里を離れて上京していましたので、この新駅のことは全く知りませんでした。取り壊すのにも費用が掛かるものなんでしょうけど、荒廃していく姿を見るのは辛いものがありますね。

<<「ドアが閉まりま~す。 ご祝儀下さい」

そっか、たなぼたさんは「最後はカネ」か・・・。やがてここも有料になるのかな(爆)

投稿: poohpapa | 2013.03.10 07:33

poohpapa さん
おはようございます。

今回(といってもだいぶ前ですが)の知多半島探索最大の目的はこの駅でありました。
こういう「廃の美」、いいですね~。
耳を澄ますと、なんか声が聞こえて来るような気がするんです。
取り壊すことなく、ずっと残して欲しい。
(筋違いか)

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2013.03.10 07:56

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夢破れた知多半島の未成駅:

« 織田有楽斎の城・大草城(知多市) | トップページ | なんか気になる、ゴルフ中継の「入れ~」 »