格付けされる「お好み焼き屋」たち
(C) Michelin
世界のレストランを勝手に格付けするタイヤ屋さんが、今回ミシュランガイド『広島2013特別版』を発表したそうだ。
最高評価の三つ星は日本料理店だそうだけど、その他の「特におすすめの店」部門には広島名物のお好み焼き屋さんが6店も入ったんだとか。
それで喜ぶ?
庶民の味であるお好み焼き屋さんがミシュランの星なんかを争って欲しくない気がするけど。
それはひがみか。
なに、わが家なんていつだって『三つボシレストラン』だもんね~☆
『煮干し』
『梅干し』
『ミリン干し』
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 泡と共に消えた……(2021.02.11)
- いよっ ギョーザ日本一!(2021.02.08)
- 『ケロリン桶』で乾杯~☆(2020.10.16)
- 味覚の秋、ピンチ(2020.09.04)
- チョコボールのなかみ(2020.07.03)
「ニュース」カテゴリの記事
- 山火事、鎮圧(2021.03.02)
- 消防士、大麻所持(2021.02.18)
- 『クレバ号』、表彰される(2021.02.14)
- お粗末な潜水艦事故(2021.02.09)
- もう一つの『医療崩壊』(2021.01.31)
コメント