格付けされる「お好み焼き屋」たち
(C) Michelin
世界のレストランを勝手に格付けするタイヤ屋さんが、今回ミシュランガイド『広島2013特別版』を発表したそうだ。
最高評価の三つ星は日本料理店だそうだけど、その他の「特におすすめの店」部門には広島名物のお好み焼き屋さんが6店も入ったんだとか。
それで喜ぶ?
庶民の味であるお好み焼き屋さんがミシュランの星なんかを争って欲しくない気がするけど。
それはひがみか。
なに、わが家なんていつだって『三つボシレストラン』だもんね~☆
『煮干し』
『梅干し』
『ミリン干し』
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 牛丼に罪はなし(2022.04.21)
- 鳥取の『お嬢サバ』(2022.03.12)
- 『なりもす』になります(2022.03.08)
- 『べにたま』は、いかが(2022.02.22)
- 牛さん、良かったね(2022.01.13)
「ニュース」カテゴリの記事
- オオカミのDNA(2022.05.11)
- ガンバレ! 17番(2022.05.02)
- 『KAZU1』発見(2022.04.29)
- 大蛇のメーワクは甚大じゃ(2022.04.19)
- タテジマ? ヨコジマ?(2022.04.08)
コメント