« 祝! 富士山世界遺産 | トップページ | 山梨のインキ壺(旧室伏学校) »

日本最古の木造鳥居(窪八幡神社)

山梨市には日本最古という木造鳥居がある。

Torii_01
国道140号線(雁坂みち)の八幡橋を曲がるといきなりこの大鳥居が目に入ってくる。
正面奥の大井俣窪八幡神社(通称:窪八幡)の参道に立つもので、1535年(天文4年)に武田信虎(武田信玄の父)が建立したものという。


Torii_02
正確には「木造の両部鳥居として日本最古」ということらしい。
「両部鳥居」とは、この本体の鳥居の柱を支える形で両側に稚児柱があり、その笠木の上に屋根がある形式ということらしい。
難しいな。

1949年(昭和24年)、国の重要文化財に指定された。

こっちは危ない鳥居
 Ani_m_torii

・鳥居の奥の無人駅はこちら
・不揃いの鳥居たちはこちら
・ブランド薬師のぶらん堂はこちら
・お山の上の猫神さまはこちら
・キツネが圧巻の鳥居群はこちら

|

« 祝! 富士山世界遺産 | トップページ | 山梨のインキ壺(旧室伏学校) »

旅行・地域」カテゴリの記事

歴史」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本最古の木造鳥居(窪八幡神社):

« 祝! 富士山世界遺産 | トップページ | 山梨のインキ壺(旧室伏学校) »