これぞ、「狛犬」 (いすみ市玉崎神社)
旭市の玉崎神社で龍を見たあと、今度はいすみ市にある同じ名前の玉崎神社を訪ねた。
1200年以上も前に西方から渡ってきた物部氏一族が創建した歴史ある古社ということで、かつては安房神社、香取神社と並んで『房総三大神社』とも称されたそうだ。
と、一見、普通の神社らしい神社のように見える。
でも南国でもないのに境内に椰子の木が植えられているなんて、やっぱり普通じゃない感じがした。
(マウスを置くと画像が切り替わります)
同じ玉崎神社だからという訳ではないんだろうけど、ここにもやはり立派な龍の彫り物がある。
(マウスを置くと画像が切り替わります)
でも今回の目的は龍じゃないし、野球少年でもない。
そう、目的はこの『狛犬』だ。
およそ狛犬というものは寺社の参道両側に位置し、外部から侵入する敵を威嚇して御神体を守護する役目を負ったもの。
だからたいてい怖い顔をしている。
でも、もしもそれが通常の唐獅子型ではなく、和犬型。
しかも超可愛かったりしたら、どうよ。
こちらが向かって右側に建つ阿吽(あうん)の阿。
野球少年のせいじゃないだろうけど、鼻が欠けてしまっているのが惜しい。
それでも、目元が訴える優しさは隠せないね。
(マウスを置くと尻尾に切り替わります)
こちらは向かって左側に建つ阿吽(あうん)の吽(うん)。
なんととぼけた可愛い表情をしていることか。
(マウスを置くと尻尾に切り替わります)
どうだい、間違いなくこれぞほんとうの狛 犬 。
寛永年間の奉納というというもので、決してふざけて建てたんじゃない歴史あるものなのだ。
耳が垂れ、尻尾をクルリと巻いた愛嬌あるワンコたち。
こんな狛犬だったら、参詣に来る人はみんな幸せになれそうだね。
椰子の木側から撮影したよくわかる動画はこちら
参道側から撮影したよくわかる動画はこちら
・須坂「阿阿の狛犬」はこちら。
・天津小湊「廃神社狛犬」はこちら。
・横浜「砲弾を抱えた狛犬」はこちら。
・南知多「おかっぱ頭の狛犬」はこちら。
・「犬」の狛犬はこちら。
・日本最古の狛犬はこちら。
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- ゴールデンウィーク、一泊7,920円也(2023.05.06)
- ウサギのお巡りさん(2023.04.19)
- 台湾のパンダ死去(2022.11.21)
- 110番したのは誰だ!(2022.09.29)
- ローバの休日(2022.08.13)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 稲又川橋が消えた(2021.12.12)
- 「波の伊八」の飯縄寺(2021.06.08)
- 巨大鳥、千葉に飛来(2021.06.04)
- 南極で地震(2021.02.05)
- 移住したい国(2021.01.25)
「歴史」カテゴリの記事
- 鳴かぬなら、どうしましょ、ほととぎす(2023.04.23)
- 怪我の功名だったかも(2019.12.26)
- ツタンカーメン王の頭像、6億円也(2019.07.05)
- 『インカ神殿』再び(2017.12.28)
- 清水沢の百庚申(2017.12.22)
コメント