祝W杯出場決定! でも「ハンドリング」だかんね
さすが本田△ (本田さんかっけー)
プレッシャーの掛かる場面でみごとPKを決めてくれたね。
ほんと、強心臓だ。
でも、今朝の番組で軒並み「ハンドの反則」と言ってるのが気に入らん。
ハンドそのものが反則だったら、サッカー選手はみんな手を外して試合に臨まにゃならん。
ルールで禁止されているのは「フィールドプレーヤーが手を使ってボールを扱う」ことだから違反行為は『ハンドリング』なのだ。
それをサッカー解説者で、しかも将来Jリーグの監督を目指そうなんていう元プレーヤーが口を揃えて言ってるんだから悲しい。
国際試合でそんなこと言ったら恥かくぞ。
ボウリングで球を横に落とすのを『ガーター』なんて言ってるようなものだな。
正しくはガター(gutter:溝)
ガーターは女性の靴下止めさ。
by キムタク
(キムタク:気むずかしいオタクだよ)
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 愛ちゃんに不倫疑惑?(2021.03.07)
- 幻の一億円(2021.02.28)
- 『チョレイ~☆』再び(2021.01.21)
- まさかまさかの大逆転劇(2021.01.04)
- 歓喜役、お断り(2021.01.02)
「ニュース」カテゴリの記事
- 山火事、鎮圧(2021.03.02)
- 消防士、大麻所持(2021.02.18)
- 『クレバ号』、表彰される(2021.02.14)
- お粗末な潜水艦事故(2021.02.09)
- もう一つの『医療崩壊』(2021.01.31)
「サッカー」カテゴリの記事
- ロングスロー(2021.01.09)
- 祝! 『ブンデスリーガ』再開(2020.05.19)
- ドイツで最もフェアな日本人選手(2020.04.09)
- クラブが潰れる(2020.04.08)
- 蹴ってい力不足(2020.02.10)
コメント