消防署の仮面ライダーV3
千葉県の市原市にある高滝湖近く、夷隅川の支流沿いを歩いている。
前を走るのは「清澄養老ライン」という県道で、背中をみせているのは加茂消防署。
二つある高いタワーのようなものは、消防隊員の訓練のためのものだね。
前に廻ってみる。
うん?
誰かがポーズを決めて立っている。
ほら
「仮面ライダー V3」じゃないか。
地域住民の安全や、日夜訓練を重ねる消防隊員の安全に寄与しているのだろう。
仮面ライダーの後を見たら……
鎖に繋がれていた、なんて書かないほうが良かったかな。
現場で撮影したよくわかる動画はこちら
↓
| 固定リンク
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 未成年、お断り(2020.11.19)
- 今のキミはピカピカに光って~♪(2020.10.25)
- さとみロス(2020.10.05)
- 「俺の血全部抜いてくれ」(2020.10.01)
- 和風なのwa、Who?(2020.06.28)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 南極で地震(2021.02.05)
- 移住したい国(2021.01.25)
- 全国初の女性船長さん(2020.11.13)
- 祝! 最下位脱出 茨城県(2020.10.15)
- 絶叫禁止の絶叫マシン(2020.06.14)
コメント
おはようございます
ついつい、固定資産税はどうなってるんだろ?、と考えてしまいました^_^;
無粋ですね、すみません。
投稿: poohpapa | 2013.06.17 08:07
poohpapa さん
おはようございます。
固定資産税……
消防車は自治体の組織ですから、自らに税金を掛けても意味がないんでしょう。
って、真面目に答えても
無粋ですね、すみません。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2013.06.18 05:22