断崖下に咲くハマヒルガオ
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 稲又川橋が消えた(2021.12.12)
- 「波の伊八」の飯縄寺(2021.06.08)
- 巨大鳥、千葉に飛来(2021.06.04)
- 南極で地震(2021.02.05)
- 移住したい国(2021.01.25)
「花」カテゴリの記事
- アボカドの芽が出た(2020.02.25)
- 桜を楽しむ人を楽しむ陛下(2019.04.01)
- 花火まで湿らせる豪雨被害(2018.07.26)
- 『サクラサク』(2018.04.03)
- 咲いた、咲いた(2018.03.29)
コメント
私が訪れた4月初旬とはまたずいぶん雰囲気が違いますね。
浜ヒルガオはまだまだ、花大根のようなのが咲いていましたっけ。
もうちょっと千葉寄りに行けば、矢吹ジョーに会えたのね。
ちょっと残念だったかも。
投稿: hicha | 2013.06.07 19:13
hicha さん
おはようございます。
そうですね、屏風ケ浦は長いのでいろいろな表情があるようです。
ここでもサスペンスドラマの撮影するのかなあ。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2013.06.08 06:40