岬の上の「矢吹丈」
ここは千葉県旭市の刑部(ぎょうぶ)岬という所。
あの飯岡助五郎で知られる飯岡港を見下ろしている。
正面に建つのは「飯岡灯台」
左の建物は「飯岡刑部岬展望館~光と風~」という観光施設。
うん?
なにやら像が建っている。
これは間違いなく「矢吹丈」だ。
「立て! 立つんだ>ジョー」
あ 立ってるか。
ずいぶん短足なんだな。
矢吹丈と来れば、当然「力石徹」だね。
こちらも迫力ある面構え。
実はここ飯岡は「あしたのジョー」の作者ちばてつやさんが育った町なんだそうだ。
それでこうした像が建てられたんだね。
現場で撮影したよくわかる動画はこちら
| 固定リンク
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- どうする ジャニーズの名前(2023.09.24)
- ジャニーズのケンタッキー(2023.07.03)
- キムタク、岐阜で燃ゆ(2022.10.24)
- ヨセば良かった(2021.05.04)
- 水着美女よ、さようなら(2021.04.08)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 稲又川橋が消えた(2021.12.12)
- 「波の伊八」の飯縄寺(2021.06.08)
- 巨大鳥、千葉に飛来(2021.06.04)
- 南極で地震(2021.02.05)
- 移住したい国(2021.01.25)
コメント