『バンザイ』している場合じゃない
参院もすっかり政党化が進んだいま、今回の選挙で無所属当選したのはたった二人だそうだ。
東京ではそんな一人、原発廃止を訴えるタレント候補が当選を果たした。
その候補は当選確定後、支援者が沸き立つ中で「バンザイなんかしている場合じゃない」と、一人冷静。
そうだよ。
主義主張は異なるけれど、その点では彼に100%同意だ。
これからなんだからね、当選したあなたがたの仕事は。
バンザイなんかして浮かれているほど今の日本は悠長じゃない。
日本で最初に万歳をしたのは明治時代の旧日本国憲法発布の日、明治天皇の馬車に向かって万歳三唱したのが最初だったそうだ。
でも三唱のうち最初の一唱で馬が驚いてしまい、ウマくいかなかったそうだ。
「いったい、どこの馬の骨だ」
それを聞いて、馬はどうしたんだか。
「馬の耳を見物」したい……。
ま、これ以上は言ウマい。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 香港水上レストラン、南シナ海に消ゆ(2022.06.26)
- ほんとうに日本刀?(2022.06.22)
- 『CQ、CQ』(2022.06.18)
- 日大の理事長候補に林真理子氏(2022.06.04)
- まいれいじ、貯めよ(2022.06.01)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- あっちもこっちも『民主党』(2022.05.04)
- 第2のヒトラーをひっ捕らえろ(2022.04.26)
- 第2のイメルダ夫人?(2022.04.06)
- 永田町の常識は世間の非常識(2021.11.16)
- 世界ランキングで不正行う国(2021.09.18)
コメント