土俵のある神社(千曲・佐良志奈)
千曲市の「佐良志奈(さらしな)神社」は室町時代まで遡るというから歴史ある神社だ。
こちらは千曲川に向いた県道沿いにある石造りの鳥居。
一方こちらは反対側になる裏口(?)の木造の鳥居。
つまり社殿を中心にして表・裏どちらにも立派な鳥居が建てられている。
で、もっと目を惹くのがこの土俵だ。
全国に土俵のある神社はいくつもあると聞くが、実際に目にしたのはこれが初めて。
神聖なる土俵。
脚を踏み入れるのは憚れたので外側から神妙に近づいてみる。
ここは屋根がないせいか、土俵は「俵」ではなく「麻袋」のようなもので出来ているようだ。
ドッヒョ~☆
現場で撮影したよくわかる動画はこちら
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 稲又川橋が消えた(2021.12.12)
- 「波の伊八」の飯縄寺(2021.06.08)
- 巨大鳥、千葉に飛来(2021.06.04)
- 南極で地震(2021.02.05)
- 移住したい国(2021.01.25)
「相撲」カテゴリの記事
- 宇良、ただ一人6連勝(2024.05.17)
- 『上位全滅 』がトレンド入りじゃーね(2024.05.13)
- 記録づくめの尊富士優勝(2024.03.26)
- 情けなや、大相撲(2024.03.12)
- 関取21人が休場の窮状(2022.07.22)
「歴史」カテゴリの記事
- 鳴かぬなら、どうしましょ、ほととぎす(2023.04.23)
- 怪我の功名だったかも(2019.12.26)
- ツタンカーメン王の頭像、6億円也(2019.07.05)
- 『インカ神殿』再び(2017.12.28)
- 清水沢の百庚申(2017.12.22)
コメント
おはようございます
土俵の外、(写真の)左下に岩のようなものが見えたので、これ、「寄り倒し」とか「押し倒し」などの決まり手なんかの際には危ないんじゃないかと心配になりましたが、動画で見ると、どうも麻袋のようですね。
ホッとしました(*^^)v
投稿: poohpapa | 2013.07.28 07:35
poohpapa さん
おはようございます。
その岩のように見えるもの、おっしゃるように麻袋で、土俵に上がる際の段だと思います。
国技館の土俵にもやはり段がありますよね。
ま、その神聖さはダンチガイでしょうけど。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2013.07.28 08:03