じぇじぇ、「プロ」を目指さなくっちゃね
NHK連続テレビ小説の影響で、いま「海女さん」が注目を集めているんだそうだ。
「あまちゃん」のロケ地・久慈市の小袖海岸では「北限の海女」による観光客向けの素潜り実演が大人気。
他の地域でも新たに募集した海女養成のプログラムに応募者が殺到とか。
まさにこれが「あまちゃん効果」か。
その若い女性たちは口を揃えて「将来はアマになりたい」だって。
へ
将来の夢を語るなら、そこはやはり「プロになりたい」だろう。
それにしてもウェットスーツの上に絣の半纏(かすりのはんてん)だなんて。
おかしくね?
僕は……
僕はもっと歴史に忠実であって欲しいと思うぞ!!
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「安心してください」(2023.04.30)
- スイカの皮剥き(2023.03.30)
- 『砂漠・砂漠』(2023.03.05)
- ブラタモリ(2022.06.14)
- 離さんか、爺ぃさん(2022.03.26)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 稲又川橋が消えた(2021.12.12)
- 「波の伊八」の飯縄寺(2021.06.08)
- 巨大鳥、千葉に飛来(2021.06.04)
- 南極で地震(2021.02.05)
- 移住したい国(2021.01.25)
コメント
ウエットスーツですか・・・
それは素潜りと言えるのかどうか?
私も一応漁業権を持って潜っていますが(休日だけ)
ウエットスーツは組合で禁止されています。
まあ、寒い海だからでしょうかね。
海女になるのはそんなにアマく無いです。
投稿: いはち | 2013.07.21 12:06
いはちさん
すごい
ご自身も「漁業権」持ってるんですか。
道理でお詳しい。
もしかして、魚の専門家?
僕との違いはそのサかな ?(゚_。)?(。_゚)?
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2013.07.21 12:33