獅子に見えない?獅子ヶ岩(千曲川)
戸倉上山田温泉を紹介する古い絵葉書を見つけた。
右手に見える橋は千曲川に掛かる大正橋で、今も同じ位置に新しいのが架かっている。
手前の岩は「獅子ヶ岩」というもの。
今から2千万年も前、まだこのあたりが海だったころに泥岩で出来たものなんだそうだ。
調べると土俵のある佐良志奈神社のすぐ前に位置することがわかったので寄ってみた。
岩は今でもあったが、日傘のお姉さんはもういなかった。
ザンネンじゃ。
でも、獅子ヶ岩と言われても、なんかいまいちピンと来ない。
どこが獅子?
そもそも絵葉書と比べ、撮影位置がかなり高くないか
その理由は、引いたこの位置からの写真でわかる。
なんと、道路が架け替えられていた。
大正橋の架け替えに伴い、道路が以前より高い位置に変更されたのだ。
昔の県道が岩の近くでぶった切られているのがわかるよね。
脇に見える階段は水門操作のためのもので、カギが掛かっていて下には降りられない。
あ~あ。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 稲又川橋が消えた(2021.12.12)
- 「波の伊八」の飯縄寺(2021.06.08)
- 巨大鳥、千葉に飛来(2021.06.04)
- 南極で地震(2021.02.05)
- 移住したい国(2021.01.25)
「歴史」カテゴリの記事
- 鳴かぬなら、どうしましょ、ほととぎす(2023.04.23)
- 怪我の功名だったかも(2019.12.26)
- ツタンカーメン王の頭像、6億円也(2019.07.05)
- 『インカ神殿』再び(2017.12.28)
- 清水沢の百庚申(2017.12.22)
コメント
川面を見つめる日傘のお姉さんは風情があって良いですね。
昔はこんなお姉さんが沢山この街にいたのでしょうね。
確かに道路が高くなっていますね。
川の水位が氾濫して道路が冠水してしまったのでしょうか?
投稿: いはち | 2013.07.29 09:45
いはちさん
おはようございます。
そうですね。
川の水位を警戒して橋を高くしたために道路も変更されたようです。
こういう廃道があると探検したくなるんですが、ここはクルマの通行がひっきりなしで、さすがに怪しい行動は取れませんでした。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2013.07.29 10:05