「値上がり」ばかりじゃないよ、10月は
いよいよ今日から10月。
「実りの秋」?、「食欲の秋」?
いえ、「値上がりの秋」なんだそうだ。
値上げされるモノは数あるけれど、家計にかかわるものでは牛乳、小麦製品、さらに自動車保険料や印刷用紙なんてのまで値上げされるそうだ。
でも世の中、「捨てる神あれば拾う神あり」だ。
10月から下がるものだってあるんだぞ。
年金が、まず1%減額。
2015年度まで3段階で引き下げられ、減額幅は計2.5%だってさ。
各々がた、良かったね。下がるものもあって。
ふん
これじゃ酒でも飲まなきゃやってられん、と思ったら、清酒も値上げだって。
タバコ値上げの時は「吸ったもんだ」したものだけど、酒はスンナリか。
なー酒ねーなー。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 牛丼に罪はなし(2022.04.21)
- 鳥取の『お嬢サバ』(2022.03.12)
- 『なりもす』になります(2022.03.08)
- 『べにたま』は、いかが(2022.02.22)
- 牛さん、良かったね(2022.01.13)
「ニュース」カテゴリの記事
- 香港水上レストラン、南シナ海に消ゆ(2022.06.26)
- ほんとうに日本刀?(2022.06.22)
- 『CQ、CQ』(2022.06.18)
- 日大の理事長候補に林真理子氏(2022.06.04)
- まいれいじ、貯めよ(2022.06.01)
コメント