金物店の看板娘「ヒメちゃん」
やっと、「ヨコタ金物店」のヒメちゃんに逢えた。
え
知らないの?
「ナニコレ珍百景」に出た、金物店の看板娘だよ。
お店のドアにも紹介記事がまだ貼られている。
(マウスを置くと画像が切り替わります)
当時の番組によれば
「ヨコタ金物店のヒメちゃんは店主の前田さんのことが大好きなのでいつも一緒。
前田さんと一番接することができるレジカウンターの上が一番お気に入りの場所で、お客さんが来ても動こうとしない」んだとか。
今日はお店に入ったらいきなりそこにあった段ボール箱の上にいた。
前田さんが届いた品物の整理をするので、その邪魔をしているのかな。
お顔はかなり疲れているような……。
ところでヒメちゃん、テレビに出た段階で13歳。
それから3年も経っているので、もう16歳になる。
ネコちゃんとしてはかなりのお年寄りなのだ。
実は去年も宇連分校の帰りに寄ったことがあるのだが、お店は開けっ放しなのにヒメちゃんも誰もおらず、面会は叶わなかった。
もっと若い時に逢いたかったね>ヒメちゃん
なに、ニャンコなんて15歳でも16歳でも変わらないって?
それは老化だロウカ。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 稲又川橋が消えた(2021.12.12)
- 「波の伊八」の飯縄寺(2021.06.08)
- 巨大鳥、千葉に飛来(2021.06.04)
- 南極で地震(2021.02.05)
- 移住したい国(2021.01.25)
「猫」カテゴリの記事
- 東京でも雪(2022.01.07)
- おもらしネコの大冒険(2021.09.19)
- 救われたニャンコたち(2020.05.05)
- 今年の流行語大賞は『ONE TEAM』(2019.12.03)
- 官邸ネコ、野獣を止める(2019.06.06)
コメント
おはようございます
番組、観ていませんでしたが、このヨコタ金物店て、どこにありますか?
ヒメちゃん、顎の下が細くなって、山猫のような風貌になってますね。でも穏やかな表情ですが・・・。
長生きしてくれると嬉しいですね。
投稿: poohpapa | 2013.10.12 07:53
poohpapa さん
ヨコタ金物店は浜松市天竜区二俣町になります。
ちょっと気軽には行けませんが。
テレビの紹介記事はこちら。
↓
http://www.tv-asahi.co.jp/nanikore/contents_pre/collection/100929.html
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2013.10.12 08:15
ヒメちゃんですか。名前からすると女子ネコでしょうね。
私も雌のネコを10歳の頃から飼っていました。
たぶん16年くらい生きていたはずです。
ヒメちゃんにも長生きして欲しいですね。
番組は残念ながら見ていなかった様です・・
投稿: いはち | 2013.10.12 12:34
いはちさん
そうですよね、ヒメちゃんは女の子……
昔は、ね。
わが家のピーちゃんも18歳11か月でしたから、ヒメちゃんにもまだまだ長生きしてもらわねば。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2013.10.12 12:59