« 猫実町のニャンコたち(浦安) | トップページ | 集落を見下ろす学童像(佐久間町) »

ローストビーフが並ぶ食卓

Beefおいしいローストビーフを食べた。
でもレストランでなんかじゃないし、名店のテイクアウトでもない。
自家製。

昨夜は来客の予定があったのでわが家で作ったのだ。
だってわが家の料理人は栄養士の国家資格持ってるし、服部栄養学校でも学んだ料理の達人なのだ。
いーだろ。

いい材料を使ったんだろうって?
いいや、肉はスーパーのオージービーフだし、使ったのはテフロンでもない使い古しのフライパン1個だけ。
加えて手間暇掛けた訳でもなく、手早く調理してみせた。
でも来客からは絶賛。
こういうのがほんとだよね。

『結婚したら3つの袋を大切に』とはよくスピーチで言うことだけど、まさに『胃袋』は大事なんだな。
もちろん、あとの袋もわが家では大事にしてる。
『レジ袋』?
いや『ゴミ袋』だっけ?

(全部食べちゃったので写真はネットから)

|

« 猫実町のニャンコたち(浦安) | トップページ | 集落を見下ろす学童像(佐久間町) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

おや。家族に・・栄養士の免許を持った人がいるのですね。
うらやましいです。
私は年に一度の人間ドックで終了後の面談で必ず
栄養士の話を聞いて帰ってください。と言われます・・が、一度も聞いた事がありません。たぶん言われる事は
判っていますので。
その辺ピーちゃんの身元引受人さんはしっかりと管理
されているのでしょう。

そうなると実際に調理されたローストビーフを見てみたかったですね。

投稿: いはち | 2013.10.21 15:23

いはちさん

人間ドックの後というと、栄養指導ですね。
僕なんか、栄養指導どころか毎日生活指導されてますわ。
バキッ!!☆/(x_x)

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2013.10.21 15:43

【訂正】

「服部栄養学校」ではなく、「魚菜学園自由が丘校」との指導が入りました。
お詫びして訂正します。

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2013.10.22 05:16

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ローストビーフが並ぶ食卓:

« 猫実町のニャンコたち(浦安) | トップページ | 集落を見下ろす学童像(佐久間町) »