「逃走」するなら「通そう」
なんと警察署の取調室から傷害事件の容疑者が逃亡しちゃったそうだ。
信じられない大失態だね、宮城県警は。
幸い、26時間後には逃亡した本人が交番に出頭して騒動は無事終了とのこと。
容疑者はドイツ人ということだけど、シューツ・ペトロ・ウラジミロビッチなんていう名前は東欧やロシア系列のものなんだろう。
それにしてもこの逃亡劇。
駅までクルマで送ったり、衣類や履き物までみんな一般市民が用意してあげてる。
「手を合わせてお辞儀をしていた。いい人のように見えた」だって。
まさに東北の人の、人の良さがあってのことだね。
警察の失態には呆れたけれど、仙台市民の優しさには感動だ。
なんか、ほっとするニュース。
「月桂冠」飲んでたら、「ゲッ 警官!」
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 気球に危機言う(2023.02.04)
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
- 『読みで防衛』か『経験で100期』か(2023.01.08)
- 中国のコロナ、大丈夫?(2022.12.29)
- 尾身さん、ガンバレ(2022.12.13)
コメント
私もニュースで聞いたときにびっくりしました。
どうやって取調室から出たのか?
それにしてもみなさん優しい人で良かったですね。
犯人もこれなら自首した方がマシと思ったのでしょうか。
投稿: いはち | 2013.11.16 16:53
こんにちは
ポーランドからの移民かも知れませんね。忘れもしねえ、今夏、ベルリンで私の財布から8千円を掏った奴らもそのようでしたし・・・。
でも、この男、東北の人たちの人情の機微に触れているうちに自責の念に駆られて改心したのかも・・・。なワケないか(^◇^)
投稿: poohpapa | 2013.11.16 17:03
いはちさん
この犯人、逃亡中さらに罪を重ねなくて良かったですね。
でもどうして逃げたんでしょう。
こんな異国で、とても成算があったとは思えないのに。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2013.11.16 17:08
poohpapa さん
あら
ドイツ旅行でそんなことがあったんですか。
8千円で済んで良かったくらい。
きっと、金髪美女にでも目が行ってたんでしょ。
美人局だったら、タイヘン。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2013.11.16 17:57