リケジョが見つけた若返り細胞
すごいね、万能細胞を新しい手法で発見した小保方晴子さん。
ノーベル賞ものらしいよ。
こうした理系の才女を「リケジョ」、中でも美人は「リケジョ小町」と言うんだってさ。
彼女、正式な肩書きを「理化学研究所発生・再生科学総合研究センター細胞リプログラミング研究ユニットリーダー」と言うそうだ。
舌、噛みそう。
この「STAP細胞」、研究の進歩によっては人類永遠の願望である「若返り」だって不可能じゃないらしい。
ふーん、できるんなら早くして。
こっちにはもうあまり時間がないんだから。
昔の「飲み仲間」はいま「クスリの飲み仲間」
昔、「ロカビリー」やってたヤツは今もっぱら「リハビリー」だもの。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
- 『読みで防衛』か『経験で100期』か(2023.01.08)
- 中国のコロナ、大丈夫?(2022.12.29)
- 尾身さん、ガンバレ(2022.12.13)
- 吊り橋落ちた(2022.10.31)
コメント
リケジヨ小町ねぇ。あの頃ならさしずめ 科学会の百恵ちゃん。って所ですかね。ノーベル賞にはビジュアルは関係ないでしょうけどワイドショーには大事な要素ですよね。
割烹着もブームになったりして^_^
投稿: 惑 | 2014.02.01 18:14
惑さん
そのワイドショーでやってましたが、いま若いリケジョのところにおばあちゃんから「割烹着送ろうか」っていうメールがあるんだとか。
さすがに「割烹着着れば成果が出るというもんじゃない」と、冷静でしたが。
そのうち女の子らしいカラフルな割烹着が出るかも。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2014.02.02 05:02