地下鉄のこと考えると夜も寝られない
生まれた所は目蒲線。
いま住んでいるのは田園都市線で、学生時代は東横線で通学していた。
いずれも私鉄の東急線で、昔から信頼を置いていた。
ところがその東急東横線で、なんと電車同士の追突事故だって。
原因はまだ明確にされていないけれど、乗客にしてみれば事故は事故。
信頼していた東急線でこんな事故が起きるなんてガッカリだよ。
ところで脱線したのが地下鉄の部分じゃなくて良かったね。
だって考えたんだけど、地下部分で大事故が起きたらどうやって電車を除去するんだ?
もちろんクレーンなんて入らないものね。
みんな、そんな疑問持ったことないの?
それを考えると僕は夜も寝られない。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 消防士、大麻所持(2021.02.18)
- 『クレバ号』、表彰される(2021.02.14)
- お粗末な潜水艦事故(2021.02.09)
- もう一つの『医療崩壊』(2021.01.31)
- 今年は静かな『えべっさん』(2021.01.10)
「鉄道」カテゴリの記事
- 危うし! リニア新幹線(2020.06.16)
- 踏切を斬る男(2019.04.14)
- さすまたで、さすで~え(2018.12.07)
- お鼻が長~いです(2018.10.04)
- 消える『熊本駅0番ホーム』(2018.03.03)
コメント