渡辺さん、「唖然だ!!」です
猪瀬前都知事の騒動がやっと結着ついたと思ったら、今度はみんなの党の渡辺喜美代表がエライことになっているね。
大学翻訳センターの会長から、なんと8億円もの資金提供を受けていたそうだ。
でも使い道は選挙費用なんかではなく、「熊手」なんだってさ。
「熊の掌」ならまだしも、熊手を8億円も買われたら、酉の市だって空っぽになっちゃうんじゃないの。
そういえば渡辺さん、以前は「アジェンダ」「アジェンダ」を連呼していたけれど、最近はもう全然言わないんだね。
また奥さんに叱られたのかな。
もっともわれわれ国民は「アジェンダ」よりも、「唖然だ!!」なんですけど。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
- 『読みで防衛』か『経験で100期』か(2023.01.08)
- 中国のコロナ、大丈夫?(2022.12.29)
- 尾身さん、ガンバレ(2022.12.13)
- 吊り橋落ちた(2022.10.31)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 地味~じゃなかった大臣(2022.11.10)
- 遺影にイエイ(2022.09.19)
- あのヒッチコックも、あの日遅刻(2022.09.17)
- あっちもこっちも『民主党』(2022.05.04)
- 第2のヒトラーをひっ捕らえろ(2022.04.26)
コメント
渡辺さんにはガッカリですね。最近猪瀬、佐村河内、小保方と怪しげな言い訳が続いていますが・・・。
大分掛かりました。分るのに。大学翻訳センター。頭の体操ありがとうございます。
投稿: せいざん | 2014.03.29 14:24
せいざんさん
なんか、最近の風潮は日本人として情けない限りでありますね。
「DHC(大学翻訳センター)」、
頭の体操というか、ほんとなんですけどね。
今じゃ、すっかり化粧品会社。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2014.03.29 14:54