子供のことだもの……
米国ニュージャージー州での出来事。
仏教の僧侶が数日を掛けて制作していた「砂で描いた曼荼羅(まんだら)」が、飛び乗った子供のせいで壊されてしまったそうだ。
ヤンチャ坊主にやられたか。
周囲にはロープが張られていたそうだけど、子供はそんなもの関係ないものな。
せっかく緻密に描かれた模様は台無しになっちゃったって。
それでもお坊さん、怒る訳にはいくまい。
「世のはかなさ」は仏教の教えだもの。
(「履かない」のは船長さん)
Image
「欲しいの、馬か? 坊や」
「うまか棒や!」
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 「受け子」と「出し子」と「すり子」(2023.02.28)
- オフレコなのに……(2023.02.12)
- 気球に危機言う(2023.02.04)
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
- 『読みで防衛』か『経験で100期』か(2023.01.08)
コメント