『偽せパン』は駄目でしょ
函館市のデパートが行った「はこだてパンマルシェ」という催事で、実際には出店していない店の名前でパンが販売されていたことがわかったそうだ。
出展を打診したお店に断られたのに、他所から別のパンを都合して売ってたらしい。
つまりはニセモノ。
ギャルの「見せパン」はしかたないけれど、デパートで「偽せパン」は駄目だろう。
偽ったのはデパート自身ではなく、企画した札幌の「ブレナイ社」というプロモーション会社だという。
今は「返金します」と平身低頭だけど、なんだかね。
「ブレナイ社」なのに、ブレちゃってるじゃん。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- トリ逃がすな!!(2022.10.13)
- サンドからバーガーへ(2022.10.11)
- ネクストシーフード(2022.09.13)
- 牛丼に罪はなし(2022.04.21)
- 鳥取の『お嬢サバ』(2022.03.12)
「ニュース」カテゴリの記事
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
- 『読みで防衛』か『経験で100期』か(2023.01.08)
- 中国のコロナ、大丈夫?(2022.12.29)
- 尾身さん、ガンバレ(2022.12.13)
- 吊り橋落ちた(2022.10.31)
コメント