« みなみ、優勝しちゃいました!! | トップページ | エレベーター世界最速1-2-3位独占 »

トイレがあれば、困ランナー

Tokushima_marathon全国のマラソンに出場するあの「公務員ランナー」川内優輝選手が、先週は四国の徳島マラソンに出場。
結果は2時間15分25秒の大会記録でまた優勝したそうだ。
すごいね。

だってレース中にお腹が痛くなり、途中でトイレに飛び込んで用を足したんだよ。
それでも一度もトップを譲ることなく優勝というのが凄い。
加えて、先導の白バイが笑えた。
なにしろ突然「目標」を見失い、バイクを止めてキョロキョロしているんだもの。
そんなんで犯人追跡は大丈夫?

それにしてもちゃんと仮設トイレが用意されてて良かったね。
これならみんな、困ランナー。
主催者の配慮もTOTOここまで来たか。
イーナ。

|

« みなみ、優勝しちゃいました!! | トップページ | エレベーター世界最速1-2-3位独占 »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

たなぼたさん。
TOTOは分かりますが、イーナは分からんでしょうって。いいえ、私は以前、衛生陶器の問屋に勤めていましたので。

投稿: せいざん | 2014.04.22 14:56

ありゃ
せいざんさんは衛生陶器関連の職業に……

それじゃ、
>TOTOをひっくり返すとOTOT(おとおと→弟)
>INAXをひっくり返すとXANI(Xあに→兄)
で、創業者兄弟の立場を表してるって、ほんとですか?

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2014.04.22 15:06

すごいですね。
トップを走っているからトイレに入らなければ
ならないのでしょうね。
私も一応市民ランナーですが、時間を気にする
レースの時は垂れ流す様に指示されていました。
もちろん道路の端を走ってですが。

投稿: いはち | 2014.04.22 18:50

そうそう
いはちさんは館山のマラソンに出たばかりでしたっけ。
ふむ、ランナーなりの苦労ってあるんですね。

残念ながら、僕はあんまりそういう苦労は知らんなー。

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2014.04.22 20:00

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トイレがあれば、困ランナー:

« みなみ、優勝しちゃいました!! | トップページ | エレベーター世界最速1-2-3位独占 »