中国の手先なのか? 日本領事館
いま話題になっている大阪の准看護師殺人事件。
有力容疑者である幼なじみの日系ブラジル人女性が上海で逮捕されたそうだ。
最初これを聞いた時、正直「中国の捜査当局すごいじゃん」って思った。
同時に、日中間には「犯罪人引き渡し条約」が結ばれておらず、これから難交渉になるな、とも。
そしたらなんだ。
この日系ブラジル人女性は、自ら上海の日本総領事館に出頭したというじゃないか。
じゃあ、それをすぐさま中国の公安当局に引き渡したというのか。
中国側は中国への「不法入国の容疑」というけれど、それを言うならその前に日本からの「不法出国の容疑」が先だろうっつうの。
1次的にはこの容疑者はまず日本に捜査権がある筈だ。
それをさっさと人身御供に出すとは……
犯罪者であったとしても、彼女が中国の警察に出頭することなくわざわざ日本の領事館に名乗り出たのは、それなりに人権が保護されると考えたんだろうに。
中国の日本領事館というのは中国の顔色伺いがまず重大事なんだな。
昔から、日本外務省の中国担当者というのは若い時から、「チャイナスクール」と言われる教育を受けていて、かの国に籠絡されているという噂。
そうじゃないというなら、ここでちゃんと毅然たる外交態度をとってみろい。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 山火事、鎮圧(2021.03.02)
- 消防士、大麻所持(2021.02.18)
- 『クレバ号』、表彰される(2021.02.14)
- お粗末な潜水艦事故(2021.02.09)
- もう一つの『医療崩壊』(2021.01.31)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 接待料金7万円也(2021.02.26)
- 周さん、誕生日なのに……(2020.12.03)
- 『イヨッ、大統領』(2020.11.08)
- 「ふしあわせ」な住民投票告示(2020.10.12)
- 『パンケーキ食べたくないっ♪』(2020.10.07)
コメント