« 海外から称賛される日本人サポーター | トップページ | 祝! スペイン新国王即位 »

W杯日本人サポーターの行為は迷惑だって

「海外から称賛される日本人サポーター」という記事を書いたけれど、どうやら褒められるばかりじゃないらしい。
というのも、世界から感嘆されたこの行為、実は「迷惑行為」だという指摘もされているからだ。

日本とブラジルの経済活動の促進を目的として設立された在日ブラジル商業会議所によれば、ブラジルのスタジアムにはゴミを拾う専門の業者が入っているのだという。
彼らは観客が観客席に置いて行ったゴミを片づけるのが仕事だから、ゴミがなければ仕事にならないことになる。
この団体が日本人サポーターの行為を否定している訳ではないけれど、一部ネットでは「親切心からでも他人の領域に手を出してはならない」という書き込みがされているとか。

見方が変われば、世の中さまざま。
難しいんだな。

Seiso
人混みの中で、火とゴミの清掃

|

« 海外から称賛される日本人サポーター | トップページ | 祝! スペイン新国王即位 »

スポーツ」カテゴリの記事

サッカー」カテゴリの記事

コメント

うーん.見る角度が違えば悪人扱いですか。
心を大きくするならは、日本人はこういった人種。
と理解していただけませんかね。
まあ、サッカーと言う競技自体が、日本人の精神と
異なる場にあると言っても過言ではないかも。
住み、言い過ぎました。

投稿: いはち | 2014.06.19 22:54

いはちさん
おはようございます。

それでも日本人サポーターの精神は評価されるべきものでしょうね。
もしかして、妬むお国があるのかも。

>住み、言い過ぎました。

って ?(゚_。)?(。_゚)?

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2014.06.20 04:57

おはようございます

これ、日本人サポーターが、拾い集めたゴミを「それを仕事にしている人たち」に渡してあげたらどうでしょう。

日本人は、自分たちのゴミをちゃんと拾い集めて、なおかつ、それを仕事にしている人の邪魔をしない・・・。それで両立できませんかねえ。

その人たちは、自分たちでゴミを集めないとダメなんですかねえ。私なんか「楽できていいや」と思っちゃいますけど・・・。

日本人は「親切心」でしているのでなく、自分の出したゴミは自分で片付けて当たり前、という公徳心でしているだけ、ということを海外の人たちに正しく理解してもらう必要がありますね。

投稿: poohpapa | 2014.06.20 07:55

poohpapa さん
おはようございます。

>私なんか「楽できていいや」と思っちゃいますけど・・・。

確かに。
ちなみに僕がよくJリーグで応援に行く日産スタジアムでも試合後サポーターがゴミ片付けしますが、スタジアムの話では「それによって業者の清掃の回数や清掃費用に変化はない」とか。
要するに、精神の問題ですものね。
観客は会場に感謝、業者もお手伝いに感謝、それで世の中うまくいく。
もちろん家庭内ではひたすら奥さんに感謝なのであります。

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2014.06.20 08:13

<<もちろん家庭内ではひたすら奥さんに感謝なのであります。

ふん!、ヘタレめ(*^^)v

投稿: poohpapa | 2014.06.20 08:49

poohpapa さん

ヘタレじゃないもん、生きる術だもん。
だいたい、強がりでヘタレが減った例はない。

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2014.06.20 09:20

つまらんこと言うな、ゴミがあれば払え清掃せい。
ないなら仕事すな。

投稿: 敷島 | 2019.11.07 21:24

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: W杯日本人サポーターの行為は迷惑だって:

« 海外から称賛される日本人サポーター | トップページ | 祝! スペイン新国王即位 »