「次世代の党」より「狂った果実」
日本維新の会から分党し、新党を結成する石原グループの党名が「次世代の党」に決まったそうだ。
最初の「立ち枯れ」……じゃなかった「たちあがれ日本」は結構インパクトあったね。
なんでも平沼赳夫さんらが「日本保守党」を提案したところ、石原氏が「ださい」と拒否、自ら「たちあがれ日本」を命名したんだそうだ。
さすが、言葉が命の芥川賞作家。(訂正しました)
それに比べると次の「太陽の党」は、「太陽の季節」から取ったのか、案外つまらなかったな。
で、今回は「次世代の党」だって。
僕なら新党「狂った果実」がいいと思うけどな。
「次世代」と言うからには、これはもう石原さんや平沼さんなどの長老は表に出ないということなんだろう。
老兵は消え去るのみか。
しかし党名というのも難しい。
新党ブームとかでやたら名前を使ってしまうものだから、いいのがどんどんなくなる。
そのうち全部使い切ってしまうんじゃないの。
トウトウ終わりですなんて。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 消防士、大麻所持(2021.02.18)
- 『クレバ号』、表彰される(2021.02.14)
- お粗末な潜水艦事故(2021.02.09)
- もう一つの『医療崩壊』(2021.01.31)
- 今年は静かな『えべっさん』(2021.01.10)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 接待料金7万円也(2021.02.26)
- 周さん、誕生日なのに……(2020.12.03)
- 『イヨッ、大統領』(2020.11.08)
- 「ふしあわせ」な住民投票告示(2020.10.12)
- 『パンケーキ食べたくないっ♪』(2020.10.07)
コメント