« 「花の命は短くなくて……」 | トップページ | 飴の雨が降る話 »

「小僧」が「雀」になる話

 この時はセナ
A_senna_zoJR北山形駅前にある『小便小僧』の像。
これまで年数回行われてきた衣替えが、今年度限りで見納めになるんだそうだ。

というのも、これまで50年以上も前から衣装を作って衣替えをやってきた近くの『山形女子専門学校』が来年3月で閉校になってしまうため。
雪の中、裸の小便小僧を見た女学生が「冬空に寒そう」と、赤いマントを着せてあげたのが始まりだそうだ。

像の衣替えくらい、簡単そうに思えるけれど、小僧が自分のチンチンを離さないので着せ替えるのがタイヘンなんだって。
どんなコウゾウなんだ>コゾウ

ということでこれからは着た切り雀になってしまうのでこのタイトルになった訳。
誰か、衣替えを引き継いでくれる人はいませんか~。

|

« 「花の命は短くなくて……」 | トップページ | 飴の雨が降る話 »

ニュース」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「小僧」が「雀」になる話:

« 「花の命は短くなくて……」 | トップページ | 飴の雨が降る話 »