いまどき「決闘罪」の子供たち
福岡県福岡市と糸島市の若者(当時中学生)13人が、なんと「決闘罪」で書類送検されたそうだ。
いまどき、決闘罪で検挙される子供たちって、珍しいよね。
調べると「決闘罪」って1889年(明治22年)に出来た法律だとか。
なんでもトラブルになった二つのグループが互いにLINEで人数を集め、それぞれ6人が「1対1」、素手で戦ったんだという。
「1対1」で戦うなんて、この中学生たちすこぶるフェアじゃないか。
金属バット下げてクラブに殴り込むチンピラ連中に聞かせてやりたいくらいだ。
顔の打撲や指の骨折があったりしたので結局検挙されちゃったけれど、少年らは「学校のプライドに掛けてやった」と、供述したとか。
校長先生が羨ましい。
こんな生徒たち、誇らしいよね。
「母さん、明日決闘であらそう」
「あらそう」
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
- 『読みで防衛』か『経験で100期』か(2023.01.08)
- 中国のコロナ、大丈夫?(2022.12.29)
- 尾身さん、ガンバレ(2022.12.13)
- 吊り橋落ちた(2022.10.31)
コメント