警察官僚のエライ人
竹内直人さんって、知ってる?
あの、個性的な俳優のことじゃないよ。
それは竹中直人さん。
東大法学部卒。
昭和56年警察庁入省という、絵に描いたような高級官僚。
いわゆる「キャリア」というやつだ。
その人がこのほど警察学校の校長に就任したというニュースなんだけど、これまでの経歴が興味深い。
・警察庁生活安全局薬物対策課長
・青森県警察本部長
・警察庁長官官房国際課長
・警察大学国際警察センター所長
・宮城県警察本部長
・警察庁警備局外事情報部長
・警察庁東北管区警察局長 ……
この経歴見ると、その県の警察トップである県警本部長なんかより、本省の部長のほうがエライということがわかる。
さすが、本省。
半沢直樹みたいだ。
ちなみに警察官としては
巡査<巡査部長<警部補<警部<警視<警視正<警視監>警視総監の順だ。
就職しても昇任試験の勉強、タイヘンだね、お巡りさん。
その警察官の頂点である警視総監より警察庁長官のほうがエラクて、それよりも国家公安委員長、さらに内閣総理大臣のがもっとエライんだって。
安倍さん、すご~い。
でも家では安倍さんより昭恵夫人のほうが強い。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 『ヨドちゃん』、さようなら(2023.01.19)
- 『読みで防衛』か『経験で100期』か(2023.01.08)
- 中国のコロナ、大丈夫?(2022.12.29)
- 尾身さん、ガンバレ(2022.12.13)
- 吊り橋落ちた(2022.10.31)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 地味~じゃなかった大臣(2022.11.10)
- 遺影にイエイ(2022.09.19)
- あのヒッチコックも、あの日遅刻(2022.09.17)
- あっちもこっちも『民主党』(2022.05.04)
- 第2のヒトラーをひっ捕らえろ(2022.04.26)
コメント