« 伊豆で河童(?)に遭遇 | トップページ | 『悪名は無名に勝る……』じゃなかったか »

上越新幹線に乗った(?)はなし

埼玉県ふじみ野市にある福岡中央公園というところ。
春には満開の桜、7月には盛大な七夕祭りで市民に親しまれるという。

Shinkansen_01
右手前は藤棚かな。
左にはその桜の樹だろう、深い緑が続いている。
真ん中の建物は何?
緑のストライプがヒント。


Shinkansen_02
前に廻れば一目瞭然。
200系の上越新幹線・先頭車両だね。
だいぶ薄汚れているけれど、完成からもう30年も経つというのだからしかたない。


Shinkansen_03
でも、横から見ると……
レールもなければ車輪もないぞ。
ナニコレ?


Shinkansen_04
なんて、
もうわかっていると思うけど、これは新幹線型のトイレ。
まだ現役で、話のタネに「乗車」してみたけれど、正直内部の経年劣化は否めない。
新幹線好きの子供以外は別にある新しいトイレのほうに行ってしまうようだ。

君も行くならそっちに行っトイレ。
べんきでね~☆ (^_^)/~

|

« 伊豆で河童(?)に遭遇 | トップページ | 『悪名は無名に勝る……』じゃなかったか »

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 上越新幹線に乗った(?)はなし:

« 伊豆で河童(?)に遭遇 | トップページ | 『悪名は無名に勝る……』じゃなかったか »